このサイトは、四柱推命占い師のウロコが四柱推命で思うこと、あれやこれを綴っているブログです。
四柱推命とは
中国古来より伝わる陰陽五行を元にして、およそ2000年前を起点に育まれた、歴史ある生年月日の占いです。
より良い人生をおくるために使う学問で、統計学ではありません。
生まれた年、月、日、時、の4つを柱に見立て、その人の生まれ持った可能性を推し量るものです。
特徴として、自然や季節の現象を取り入れているのでわかりやすく、身近に感じていただける占いです。
高い的中率で、個人の持つ資質と、流れている運勢を合わせて推命することができます。
四柱推命という呼び名は日本独自のものです。そして様々な流派があります。
カテゴリーの簡単な説明
▶︎四柱推命
四柱推命の観点からみた考察記事を主に分類しています。マニアックな内容になることもあると思いますが、四柱推命を少し知っている、習い始めた方でも読んでいただけるよう、なるべく用語に補足などをつけて記事を書いています。
※四柱推命は流派によって、解釈や鑑定の方法が違うので、私の読みとき方が正解というわけではありません。ここが四柱推命界隈では一番混乱すると思うので、参考までに、私の鑑定のスタイルを書いておきますね。(用いていない方法でも、興味はあるので研究はしています!)
私の鑑定の特徴
・主に十干の状態と五行の力量に重きを置き、鑑定しています。
・命式八字の季節と五行の力量を見て格局判断し、用神をとります。
・害、刑、破は用いていません。
・外格は一部取っていないものもあります。大運で破格する時期をみて、その後は内格とみます。
・天冲殺/空亡は影響をほぼみません。
・出生地によって時差を修正することはしません。(海外は別)
※勉強中につき変更することもあります♪
▶︎クリエイティブ
創作やクリエイティブに関係のある記事を分類しています。
▶︎出演・イベント情報
主に対面鑑定の出演情報や、イベント参加のお知らせの記事を分類しています。
▶︎占いのお仕事
占術に関係なく、占いのお仕事全般に関しての記事を分類しています。
▶︎タロット
タロットについての記事を分類しています。
▶︎コミュニティ活動
占い師コミュニティSiriuS での活動やイベント参加に関しての記事を分類しています。
占い師コミュニティSiriuS についてはこちら
占い師ウロコについて
乙丑年、神戸市生まれ。
10代の頃に納音占と出会い、東洋占術の面白さに没頭する。その後、的中率が高く、資質と運勢を合わせてみる四柱推命に惚れ込み、大阪の師の元で10年間 四柱推命を学ぶ。
長年天然石屋の店長をしていた為、
様々なお悩みを聞いてきた経験を占いにも活かしている。現在は、石川県野々市市在住。
石川、大阪、神戸で対面の鑑定を中心に、オンラインでの鑑定も行う。
占いのビジュアルをテーマにイラストも描いている。
取り組んでいるテーマ:支合干合(天地徳合)/腐れ縁/依存症/クリエイティブ
使用占術:四柱推命/タロット/手相/九星気学
占いのアリーナ 白山店 (石川県白山市)にも対面鑑定で出演中。
11:00〜20:00
▶︎占いのアリーナ白山店
占いのアリーナ クラソ・プレイス香林坊店 (石川県金沢市)にも対面鑑定で出演中。
11:00〜19:00
▶︎占いのアリーナ クラソ・プレイス香林坊店
個人オンライン鑑定のお申し込み、メニュー等についてはこちら
▶︎ウロコの占い 四柱推命